富士山写真日記 > バックナンバー > 2004
2004
本年最後の更新
- 2004-12-31 (金)
- 今日の富士山
本年最後の更新となりました。ご覧のように、河口湖はかなりの勢いで雪が降っています。先日の降雪と合わせて、積雪は12センチとなりました。
本年は、最後の最後まで天災に悩まされる年でした。たまたま今年に多かったということで、来年は良い年になって欲しいと願うばかりです。
逸品やまなし は、おかげさまで来年4月で開設3年目に入ります。果物を通じて、皆様の生活に少しでも潤いを提供できたらと思っておりますので、来年も宜しくお願い申し上げます。
一年間たいへんお世話になり、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。
芦沢文彦
雪化粧した富士山
- 2004-12-30 (木)
- 今日の富士山
河口湖に雪が降ると、標高の高い富士山は真っ白になるかと思えば、一日ではそうなりませんでした。
今朝の最低気温は、-3.4度。日中の最高気温の予想は、2度だそうです。

朝日と、ベランダに積もった雪。
富士山頂は吹雪
- 2004-12-27 (月)
- 今日の富士山
今朝の最低気温が、-3.6度ということで、だんだん寒くなってきた河口湖です。午前11時の気温が、5.2度。日陰や少し風が吹くと、とても寒く感じます。

山頂は吹雪なんでしょうね。
午後から、年賀状を仕上げます!
笠雲がかかると・・・
- 2004-12-25 (土)
- 今日の富士山
クリスマスも終わり、今年もあと一週間を残すだけとなりました。
ここに来て私は、年末年始恒例?の風邪をひいています。先日いきなり39度の熱が出て、悪夢にうなされ、翌日には熱は下がったのですが、3日おいて今日また熱が上がってきました。この時期毎年なのです。気が抜けちゃっている?
富士山に笠雲がかかりました。山頂を覆う形での笠雲は、天気が悪くなる前兆といいますが、はたして当たるかどうか?
自分へのクリスマスプレゼント
- 2004-12-24 (金)
- 今日の富士山
富士山のお腹に、白く筋のように雪が降ったようです。ご確認いただけますか?さすがに日本一高い山、「あ~たま~を雲の、う~えに~だ~し~」 ですね。
先日、前から欲しかったDVDレコーダーを買いました。DVDには、殆ど録画しませんが、HDD内蔵で、番組表がテレビ画面に映り、キーワードを指定しておけば、勝手に録画してしまうという機能が素晴らしいのです。
再生も、HDDですので、ストレス無し。画期的な商品だと思います。
年賀状は、プリントゴッコ
- 2004-12-23 (木)
- 今日の富士山
午後から河口湖は肌寒くなりました。太陽がかげり、冷たい風が吹くと、冬であることが否が応でも身にしみます。
年賀状出来上がりました?
インクジェットプリンターを使っての年賀状作りが普通になってきましたが、うちはいまだに?プリントゴッコ。みんなが使わなくなると、かえって新鮮なのです・・・な~んて。(^_^;
ただ困るのは、プリントゴッコ関連のグッズが店から消えたこと。今回も インクをせき止める 「ブロッキング」 が無いことが先日発覚、日にちが無いので、方々探し回ってやっと本日ゲット。苦労しちゃいました。
おそらく、来年からは 販売元から取り寄せですね。
ということで、明日午前中に年賀状作ります!
今年の冬は暖かい?
- 2004-12-21 (火)
- 今日の富士山
昨日は天気が悪かったので、一夜明けると真っ白な富士山?と思いましたが、雪は降らなかったようです。

現在の、山頂はこんな感じ。
今年の冬は暖かく感じます。おそらく、最高気温が高いのではないのでしょうか。最低気温は、昨年の統計より低くなっていると聞きました。
さくらんぼなどは、ある期間低温にさらされないと、花芽形成が出来ません。ですから、この時期しっかり低温にならないと、早期出荷を目指すハウスさくらんぼの加温開始が遅れるという影響が出ます。
新宿でお買い物
- 2004-12-19 (日)
- お散歩
東京へ行って来ました。目的は、果物店巡りと、本探し。歩いた新宿は、年末の土曜日にしては、人が少ない?感じでした。年の瀬は、年々イベントではなくなってきていますね。
この時期の果物店はイチゴです。九州の 「あまおう」 の取扱い量が増えているようです。やっと品質が落ち着いてきた?ということでしょうか。今年は台風で少なからず被害を受けたでしょうから、健闘すると良いですね。
一方、以前は高級品だったメロンですが、すっかりパッとしない果物になってしまいました。果物の大きな流れは、「皮なし 種なし」 が好まれる傾向が年々強くなっているようです。
次は、お仕事の本を探しに本屋さん。コンピューター関係の本は、ヨドバシカメラの品揃えがよいです。ジュンク堂もなかなか、紀伊國屋南店も定番。
帰りのバスの待ち時間をヨドバシカメラでつぶしたのですが、インクジェットプリンターの性能が向上しているのに驚きました。写真は家でプリントアウトするのが当たり前、の時代が間もなく来ますね。
お客様から感謝の電話
- 2004-12-17 (金)
- 今日の富士山
先日、あんぽ柿をご注文いただいたお客様から 「素晴らしい柿が届きました」 と感謝の電話をいただきました。ご丁寧にお礼の電話をいただいたりしますと、こちらとしましても、ホッとするやら、嬉しいやらで、やりがいを感じます。ありがたいことです。
お客様から頂戴した感想は、生産者にも伝えますので、気が付いたことはご面倒でもお教えいただけましたら幸いです。
富士山に積もった雪は、少し減ったかな?という感じ。まだまだ暖かですね。今日、河口湖は12度まで気温が上がりました。
富士山写真日記 > バックナンバー > 2004
お友達になりましょう!
運営者:アシザワ